【パート主婦的】おすすめ家計簿アプリ2選

こんにちは!
パート主婦歴3年目のあいみンちです。

本日は、実際に私が使用している2種類の家計簿を紹介します。
あいみンちでは、妻の私が家計管理をしており、パートで得た個人収入も別で管理しています。
そのため『家庭用家計簿』と『個人用家計簿』を使い分けて、家計簿アプリを使用しています。

パート主婦的家計簿を選ぶ注目点

①無料であること
無駄な出費をしないために家計管理をしたいのに、家計簿アプリに課金はしたくありませんよね。

②口座やクレジットカードを連携しなくても使いやすいこと
夫の収入を管理している主婦にとって、口座やクレジットカード連携は逆に使いづらいことも。
(そもそも夫名義の口座を妻のアカウントで連携できない)
連携せずとも、アプリ上で口座を作成できるかどうかがミソ。

パート主婦的!おすすめ家計簿2選

Zaim

  
言わずもがなの人気家計簿アプリ『Zaim』。
あいみンちでは、家庭用家計簿アプリとして使用しています。
口座やクレジットカードを連携せずとも、手入力の口座として自分の好みにカスタマイズして管理できます。

【手入力の口座の作成方法】

Zaim手入力の口座作成方法
①Zaimアプリの「残高」にある「+連携先を追加」から、「その他」欄の「財布など」を選択
Zaim手入力の口座作成方法
②任意の名前を付け、手入力の口座を追加できます

らくな家計簿

  
資産管理が簡単にできる家計簿『らくな家計簿』。
あいみンちでは、個人用家計簿アプリとして使用しています。つまり、私のパート収入の収支費を管理しています。
個人的おすすめポイントは、「よく使う項目を設定できること」「家計簿上のクレジットカード決済を設定できること」です!
特に後者は、口座やクレジットカードを連携しない私にとって、いちいち家計簿上の振替機能を利用しなくても、家計簿上でクレジットカードが決済されるので楽です。

【よく使う項目の設定方法】

らくな家計簿よく使う項目登録方法
①らくな家計簿アプリの「+」ボタンから、収入または支出の記録をする。
②記録した履歴を選択すると画像のような画面になるので、「☆よく使う」ボタンを押すと、よく使う項目に追加されます。

【クレジットカード自動決済の設定方法】

らくな家計簿クレジットカード自動決済設定方法
①らくな家計簿アプリの「資産」から「+」ボタンの中にある「カード」を選択
②「精算日」「支払日」を設定し、「自動決済」をオンにする

コメント

タイトルとURLをコピーしました